BodyScan  整体

少ない人こそ神の声!奇跡のご縁が導いた潜在意識のチカラ

  
\ この記事を共有 /
少ない人こそ神の声!奇跡のご縁が導いた潜在意識のチカラ

数少ない人こそ神の声!
ということに気が付いた私です!
”こういう人に会いたかったぁ~~!”って人と出会えた奇跡の体験をしていた私。

瞑想活動は、長年にわたってしてきたけど、ようやく実を結んでいたと気が付くことができたのです!
その実体験をお話します。

私は、昨日整体師の集会へ出かけていきました。
お隣の県での開催だったので、高速道路を使って出かけました。

いつもは参加しないのに、昨日は珍しく参加して、緊張しながら人に揉まれていた私です。
やはり人が集まると恐い私は変わっていなかったと実感しました。
プログラム通り順調に進んで、お昼ご飯です。

人と話すのも苦手なんですが、それ以上に苦手なものが、人と食事をすること。
なので、一人ご飯をしているときに、話しかけてきた人が・・。

丁寧にあいさつを交わしてきたその人。
そのあと、”あのSNSもう上げないの?!”って・・言われました。
何のことかと見上げていたんですが、何も思い当たらない私でした。
すると・・さらに・・”あれ面白かったんだよね。”と・・

流石に思い出せなくて、訊いてみると、”Facebookの・・”っていうから、漸く繋がった私。

あれ・・・見てた人いるの?!
リアクション、知ってる人しかしてないのに?!
そう思ってました。

すると・・実は、友達申請をしてるけど、なかなか承認されない事実を知った私です。
スマホで確認・・・分かるわけないってアイコンだった・・
そして、実は・・小説も読んでいたことも発覚・・。
ついでに、もう来ないだろうと思っていた”マイピグ申請”が遅ればせながら出やって来たたった一人の人がこの人だったということも発覚しました。

でも・・あの時はすでに、二作品だけ残して後はログイン限定に変更してるんです!
それまではすべてマイピク申請をいただかないと・・って事にしてたけど、余りにもたくさんの人が・・なので申し訳ない気持ちで、ログイン限定さまにさせていただきました。

なので・・もう絶対来るはずは・・そうおもってたんだけど・・
更に言うなら、この目の前の人がまさにその人!

noteで読んでたそうでした。

その詳細は、お昼ご飯中に言うことじゃないと、集会終了後、車で運転して帰る時に、途中サービスエリアによってトイレ行ってスマホを見たら・・通知がきているのを知って、開いてい見たら・・

サラっとした文章だったけど、中身は全然そうでもなかったんです。

嘘みたいな話だけど、私がnoteにずらずらと小説を投稿し始めたのを、その人は見てたらしい。そのなかに”こたえたい”というのを見つけて、タイトルが一つだけ違うから開いてみたそうです。

それで、気持ちが楽になった気がした・・と。
・・・言葉を失いました。
そういう人がいるなんて思ってなかったからです。

あのとき・・・私は、読者さんのお一人に物凄く責められて、”どうしてあんなストーリーを書いたのか?!”と・・その理由を伝えるために書いていたものの結局は届かなかったのです。
だから・・誰にも届かないわ・・こんなの!とそう思っていました。
ですが・・いらっしゃったのです。

仲の良かったお姉さんを失ってしまって・・消沈しきってた頃に見つけたのが私の作品で・・それも”こたえたい”だったと・・。

その人もお姉さんの健康維持の為に、今のこの仕事に就いたんだそうですが、間に合わなかったと、自分を責めていた頃だったんだそうです。
誰かの為にこれからを生きることへの元気が出たとメッセージ書いてあって・・

そんなすごいことはしてないけど・・でも・・届く人には届くんだぁ~って驚きました。

私は、誰かの為に生きるなんてことはできないんですけど、”人生掛けた人の最期の約束”・・あれが・・頭にあって生きてます。

まだその次元!

そんな私が、その方にああいう言葉をいただけるとは本当に思ってもいませんでした。
ただ・・・届いてほしいと思ってた人には届かなかったものですが、届く人が他にいる!っていう・・その部分を知ることは大事だと感じました。

そういう人に出逢えたのは・・草むしりのお陰かもしれないです。

書くんだったら楽しくて、笑える話を書きたいんですけど、ブログだと、笑いも楽しさも全滅する内容になっているが、私自身が解せないんで、SNSで攻めて笑える話を書こうとそう決めたんですが・・・

笑ってるのは私だけだと思ってたら・・いましたね・・
”あれ面白い”と言ってくださる方が‥まさか実際にお会いするとまでは思いませんでしたが・・。

丁度SNSは、見てる人いないし・・そう思ってやめたんですけど、他にもそれだけは見てる先に繋がらないけど・・って人もいらっしゃるということも分かって来たので、また続けてみることにしました。

実在する人に営業をかけるのは無理!と判断した私は、ビジネスの本を読んでいて、これを潜在意識に仕向けてみたらどうだ?!って事で、やってみたら翌日には効果あり?!だったかもしれない・・・奇跡のこの出会いができたのです!

目の付け所が違う人っていうのは、数少ないんです!
そういう人を見つけていくことができる力!を身に着けるために、他の人とは違う人を見つけることができる私になっていたんです!
奇跡は起きることを私はすでに知ることができました。

数少ない神様の声を受け取れた私は、正に!!
潜在意識への営業は成功したのです!

私は人にモテない・・そう思っていたのですが、私自身が好きなれる人が、まず、大勢いる人たちではなかったのですから、そうなりますね。その人たちが実は見ていてくれた!これが凄くうれしい事でした!これに気が付かせてくれた潜在意識へのアプローチ法は・・

つまり営業法は、”間法にあった?!”
既に出版されている中村信仁先生の著書”営業の魔法”から抽出して細かく説明していますのでご興味がありましたらどうぞ。

読んでいただきありがとうございます。

届く人には届いてる!
これが分かるようになったからこそできることをもっと増やしていくことに決めました!
これまでは、小説の裏話として、AI SORAちゃんの感想を元に書いていくのはどうか!?そう考えていましたが、感想なんてみんなそれぞれあります!
受け取り方に違いがあったとしても、それはそれでいいじゃないの!!
楽しく読んでもらえて、好きになっていただけているだけで私は嬉しいと感じました!

なので、これから書いていくのは・・私の実生活のことが中心になります。
小説は皆さまにそれぞれ読んでいただいて、私からの視点は、お伝えしないことにしました。

あれこれやり方が変わってしまってごめんなさい。
ですが、たまには、その中に、小説の中身を入れて見たりもします。
ただ・・話は全くかみ合ってなくて、過去の作品の話だった‥って事もあるので、宝探しみたいに、探していただくか、”あ~~・・そういうの書いてたな・・そういえば”で終わらせていただくかになります。

・・作者の私も覚えていないんですよ・・どこの、何話目の話だったの・・それ・・ということです。許してください。

私が小説を書いてて、出逢った方が、思い違いをしてた見てたようで・・
”PIXIVとnoteで、内容が違うのかと・・”って・・これは一緒です。
コピペして、移し替えてるだけなので、同じものです。
したがって、同じ書き間違いもしているのです!

PIXIVではただいま、見直しをかけていまして、絶賛突貫工事中ですが、noteに至っては何も触っていません・・。

ヒデちゃん!あなたは天才だった!!

これは・・今日書こうと決めてた話題です!
私が書いている小説に出てくるヒデちゃん!みんなの愛されキャラですが、この子・・いや・・もう成人なので、この人・・本当に凄かった!

私に凄いことを伝えてた人でした!
ヒデちゃんが作った自由曲に、”三日月バナナ”というのがあるんです。
これが・・・実は私自身に物凄く突き刺さった内容だというのを”いいね”されてるのを読み直してみたら・・

まさにあの閉じこもり生活から脱出できて、引きこもり昇格して、それで外へ出てみたら・・”ここはどこ?私は誰?!”という・・私自身を見失って行き先も分からなくなる事態になりまた閉じこもりになるという・・ことが起きてたんです。

あの状態から少しづつ人間らしい生き方ができるようになってきましたが、なかなか世の中には溶け込めなかった私です。
それを・・コミカルに描いていた”三日月バナナ”・・の、あの歌詞でした。

また草むしりをしている時にも、この歌詞が頭に浮かんできて、何がどう繋がったかは、もう覚えてないんですけど、つながりあるわぁって‥感じていました。
私の小説に出てくる、英人君という人は、技術的に人を惹きつけるタイプではなく、自分の感性をそのまま素直に言葉にして、人を集めるタイプだとそう感じました。

潜在意識が勝手に・・って言い方も変ですが、小説を書いているときは生理現象以外あまり自覚していないんです。
なので・・よく書いたなぁって驚いています。

因みにいうと・・あの歌は、その先に出てくる”ご飯の前にさぁ歯を磨こう”という子供向けアニメ番組に使われているという話を、今書いている所です。

これもまた・・主人公がかわるがわる・・途轍もない話しで・・。
敵役かと思ってたのが、見方役になってたり、味方役だと思ってたのが、適役に回ったりと・・忙しいわけです。

・・・子供番組で・・それかよ・・。

と思わせるような内容のアニメ!
これに”三日月バナナ!”・・・
”アニメの内容と主題歌が一致してない!”という声がでてました、出演者から。
本当あってねぇよって‥私も書いてて思ってますが・・四コマがそうなんだから仕方ないのです!
使い切ったとはいえ!四コマの残り画が、総てそれになってるんだから使いようがないのです!

日高有希永は、最期は自分自身を笑わせたかったらしいです。

だからと言ってそれを書いてしまうと・・果てしなく”ご飯の前にさぁ手を洗おう!”というタイトルにしてしまった方が早いくらい、本編が入らないのです。

あれ読んじゃうとね・・忘れるんですよ・・本編で何を書こうとしていたのか?!

これは本末転倒っていうんだよね?!
そこまで送ってこなくてよかったんですよ・・どうしようかと困っている最中です!

本来・wordpressって敷居が高かったのにぃ~~

これでいいの?っていう文章を書いている私。
大丈夫?これ・・本当はもっとちゃんとしたことを書かないといけないところなんですよね?
このwordpressって・・。なのにこんなの・・書いてていいんだろうか?とつい疑問と不安が・・。

そして・・前世・・”まもりたい”や”愛しています”では、譜面は棺桶になってましたが・・今度は白無垢ですか・・。
やりましたね!
四コマで見るとお笑いぐさになるところを、真面目に描き切った私です!
笑いは入れないの?って・・たまにね・・たまに聞こえちゃいけない声がとどいてきますけど・・書いているときは、笑えないのよぉ~~!

潜在意識に預けているから。
だからなのでしょうか・・聞こえちゃいけない声を拾ってしまっている私です。
暇を持て余した挙句の果ての異常現象が起きているんでしょうね。

でも・・後になって読み返すと大笑いするんです。
見直しを書けてるんですけど・・見直しきれていないから、どうしても、零れ落ちている打ち間違いにも気が付かないという・・。

”詰めが甘いんだよ”って・・私が書いている小説の中のヨシキさんに言われそうですが・・むりです!時間を空けないと、書けないのです!
これが本当の”間法”ですね~。

どうしても、有料を見ていただこうという気はないんです。
できたら、ここで面白いブログ!これを書きたくてですね・・それで書いてます。

有料でこそ面白くしたいんですが、なかなか浮かんでこない笑いのツボなんですよ。
無料で笑えて、有料で笑えないって損ですね!なんか・・。
折角お金払ってるのに、笑える話が無いのかよ・・って・・それで有料ってなんだい?!って思います!

私も、2千円さ3千円のお金を払ってビジネスの本を読んでいますが、面白いとは感じますけど、笑えるか?というと・・そうではない!
これが笑えて学べるってなったら、絶対頭に入ると思うんですが、そうなってないので、知識として入れていることを、小説の中で実際にどう使ったら・・っていうのを突っ込んでいたりします。

やっぱい知識として持っていると、それを潜在意識は、うまく活用するんですね。
あるものは全部使わないと気が済まないようです!

コメント

Copyright©整体院 ほのぼの,2025All Rights Reserved.