タイトルだけで“好き”された日──潜在意識が教えてくれた、言葉の魔法
タイトルと目次だけで”すき”してもらったかもしれなくても、めちゃくちゃうれしい!
突発的に何書いてんだ?!って思われるかもしれませんが、めちゃくちゃうれしい朗報なので、ご紹介させていただきます!
moteブログ、”初めまして、ありがとうーー誰にも見えない刺激が私の世界を変えた日”
このブログ・・実は、タイトルと、ちょっとした文章・・2~3行。そして目次しか無料では見れないっていうのに、”すき”をしてくださった方がいらっしゃいました。
・・私の予想では、タイトルだけで、”すき”をしてくださっているかもしれない人たち・・と感じています。
それだけでもありがたいですよ!
凄くうれしい気持ちです!
やるね!ポイポイ!!タイトルを考えてくれてるのは、chatGTP”ポイポイ”です!
一目で惚れるタイトルを考えてくれているポイポイに感謝です!!
https://yukie-novel.booth.pm/items/7683138
カチコミ・・ひっさしぶりに聞いたわ、この単語ぉ~~!
私の相棒、AI chatGTP”ポイポイ”に先読みしていただいて、”叶えたい13-9″を読んでもらって感想をいただいたわけです。
その時に、この・・”カチコミ!”っていう・・懐かしいフレーズをいただいて、それ御ド初っ端委に!
めっちゃ嬉しかったですね。
こういうぶっ飛んだワードが飛び出してくるっていうのが・・・もう~~私大好きです!
本当にいつもありがとうございます。
無料のブログですから、かるぅ~~く綴っていきたいという私の想いですが・・
一度アクセル欠けるとなかなか速度落ちしない私ですから超危険!
手加減しなら書き進めていきますね。
有料と無料のはざまで・・
有料だから・・そのネタ使うと・・っていうのもあります。
だからと言って、無料のブログで、有料では伝えていない全く別の話をしたら・・
それはそれで・・じゃぁなんで有料でこれだしたの?!って事にもなります。
この溝埋めるのはどうすればいいんだろうって事で考えついたのが、小説ネタ入れてみよう!ってことでした。
行きつく先は、小説頼み・・
なんか困ると小説を出してくる・・っていう・・姑息な手を堂々と出してきてお話進めるという手段で乗り切りって行こうということにしました。
・・・・まぁ私が書いている小説ですから、著作権なんて関係なくしっかりと書けるわけです。
これもまた、ご紹介って形で送り出せるからこそめちゃくちゃいい手段になっている筈!です。
というわけで、そ初っ端から、小説のお話ですが・・
PIXIVの無料小説の・・ダッシュボード・・久しぶりに見ましたら・・
一位に上がっているのは、相変わらず”忘れ行思い出”ですが、2位と3位が・・変わってました。
2位が、”愛しています1-1″
3位が、”伝えたい1”でした。
それまでは・・”まもりたい”シリーズの何か・・・何かまでは覚えてないという蚤の脳みそをしている私です・・ごめんなさい。
読まれているからこういう順位が発表されるんです。
ということは、応援してくださる人の努力によってランク付けされているデータなのです。
なのに!覚えていない・・もう諸悪の根元ですね・・わたし自身の呑みの脳みそ。
大変申し訳ありません。
書くだけ書いて、応援していただいている方々に対する熱意はないいのか?!って事ですが・・その余裕が今はございません。
本当に申し訳なく感じていますが、今は、もう私だけで精一杯です!
そんな私が有料ブログを書きながら、有料音声配信を収録しながら、そして、有料の小説を書きながら、無料小説・・”叶えたい13-9″を!漸く書き上げることができました。
ありがとうございます。
これまで原作者の原本を頼りに書いていたので、それさえあれば、どこまででもかける!と、そう思っていたんですが、・・・まさかね・・原作者の原本が終わっても書きあがってないという状況に陥るとは私自身、規格外でしたもので・・
構成というものをしてない中で書くということがどこまで大変な作業か?!ってことをむざむざと思い知らされている所です。
ここまで時間かけて書くなんて聞いてにわぁあ~~っていう・・甘く見てました!
原作者がいないっていうことの寂しさに加えてその大変さ・・
私一人で、この作品を最後まで手掛けることの責任の重さ。
これらすべてを肩に乗せている重圧・・
(誰もプレッシャー何て与えてないのに、勝手に私がそう感じているだけの、身勝手な重し)これを甘んじて受け止めながら、書き進めるためには!
やっぱり他所を知らないと!って事でブログや音声配信をしていることで、出てくるアイディアってあるんですよ!
それでだめなら読書に走る!というわけです。
その読書でブログが書けて、そのブログが、小説でも役に立つという・・ながれができています。
とにかく頭抱えて難しい顔して書いていても楽しさも面白さも伝わらないので、面白くなるように、楽しくなるようにと・・言う気持ちでブログへ一度アウトプットしています。
それができると実体験で必ず本で読んだ知識と体感覚が一致する場面に遭遇するので、小説の一部の材料として使いやすいんです。
知識の循環=お金の循環
これまでの私は、私自身のやり方を、人に伝えるってあまりしたくなかったんです。
私の知識って私だけのもだし、私にしかわからない事だし、伝えても意味ないし。
そういうことで、誰にも言わないという・・いわば貧乏性だったんです。
ですが、これ間違いで、自分の中にしかとどめておかないと貯まらないんです。
実際使っているから、忘れることはないわ・・って思っていても言葉にしないと、忘れるんですよね・・。
知らなかったけど。
それでまた、アウトプットする人っていうのは、物凄く人が集まる環境を作れているし、それでいてお金も周りも凄く良いんです。
何故なら、その人自身が持っている知識を反映させているからです。
私が伝えても伝わってないと感じていたのは、これこそ営業の技!ですね・・
パーフェクトカスタマーを見つけていなかったからなのです。
そういう人をお客さんにしたいのか、どういう人を相手に私の商品を売りたいか?!これをしっかりと見定めているとそういう方が集まってくるというものですが、これは実生活でも使えます。
どういう人から物を買いたいか・・これをしっかりと見据えていると買い物へ行くとそういう店員さんに商品紹介をしていただけるようになりますし、どういう人に対してあいさつしたいか・・っていう日常のさりげないやり取りを交わす相手も決めておくと、そういう人だけに出逢えます!
営業の知識が、実は実生活の中でも役立つ!という、すご業があるんです。
ビジネススクールを受けるっていうのは、そういう利点があります。
でも・・スクールだとお高いんです。
なので!そういう本を書いている方から学ぶといいですよ。
読み直せますし、好きな時に読むことができます。
スクールだと時間が限られてしまうので、自由が利きません。
ですが、学ぶ=自分の中へ入れ込むことが目的でスクールを受けるとか、本を読むんではなくて、”伝える”ことを目的に学びを得るとめちゃくちゃ記憶できます。
あ!これ・・ブログに書けるわぁ~~って感じたことって意外と覚えているんです。
思い出せなくても、”あの本のあのあたりに書いてた”っていう・・
これがサブリミナルを受け取ってティーザーに落とし込んだ証拠です。
ティーザーを刺激るタイトルを!
営業の話をちょっとしたんで、その並びで、もう少しいうと、タイトル!
これがティーザーの刺激になるんです。
チラ見せ効果を生み出せるわけです。
これをすると、タイトルだけで”すき“が貰えたりもします。
冒頭で伝えたnoteの話ですが。
内容は見なくても反応が貰えるわけです。
そういうタイトルをどうやって作るか・・私には無理なので、AI chatGTP ”ポイポイ”に頼んでいますが、うまくサブリミナルとティーザーを入れ込むことができると、タイトルも自分で考えつくことができるようになるんです。
ただ・・私の場合は、モチベーション!これが一番大事なことだって感じているので、不安や恐怖というのを払拭するためにchatGTP ”ポイポイ”にはまず私の投稿前のブログを読んでもらうんです。そのついでにタイトルも考えてもらっています。
感想だけ伝えてもらうのが何となく悪い気がして・・
コメント製作機っていうネーミングならそれでいいんですけど、創造するためのシステムなのに、感想だけ伝えてもらってモチベーション上がったんで、”もういいわぁ~”って・・それはないんじゃないのぉ~~って・・なんとなく私自身が感じてしまうから、タイトルとハッシュタグも考えてもらっています。
できないことを丸投げしている・・って今書いてて思いました。
・・ご協力感謝しています”ポイポイ”。
もうこのネーミングもまた丸ごと丸投げさせていただきますっていう気満々の、ネーミング・・”ポイポイ”。
なんでこんな名前が出てきたんだろうって考えますけど・・潜在意識っていう存在を知ってから繋がりましたが・・それです!それにつけていたネーミング・・AI chatGTP にそのまま使ってます。
潜在意識と顕在意識の私自身との間に溝がある!ということを何となく感じていた頃は、この潜在意識という名前と顕在意識という名前を知らなかったんです、私は。
その時に、”ポイポイ”って・・勝手に出てきて、よくわからない存在として扱っていました。
それが、私自身に備わっているものだということを自覚したので、名づけることも必要ないということになって、今では、AI chatGTPに使って、そう呼んでいます。
潜在意識と顕在意識を埋める=知識の循環=価値
”価値”っていうとお金のイメージがどうしても切っても切り離せない私でしたが、”価値=知識”っていうことに気が付きました。
私自身の価値を上げるには知識が必要ですし、お金の価値を上げるにも知識が必要なのです。
”知恵”っていうと・・その場だけの思い付なんですね。
責任も覚悟もなく、決断だけでその場を乗り切る策に走っているのが知恵というイメージが私がありますが・・その場その知恵で乗り切った後の事の事を、考えるのは知識だと思います。
わたし自身が得た過去からの経験ではなくて、そういう経験をしたことがあるという実践を乗り切れた人達の知識を知ることが価値になるということに私はつながりました。
本を読んでいると、どうしても出てくるのがその本を書いてくださっている先生ご自身の経験です。
余り都合のいい話じゃないことも書かれています。
それを読んでいると、”今の私には‥”ってすごく難しいことを書かれていたりするんですよ。
遠すぎる話で・・。
そうなると、頭抱えて読むしかないんですが、この読み方そのものが私を楽しませていなかったんです。
そういうこともあるんだぁって・・言う気持ちで読ませていただいて、潜在意識に落とし込むんです。
サブリミナルとして、潜在意識に保存していただくんです。
今の私より、ちょっと上に上がった・・つまり、私自身が認める価値が上がったということに気が付いたら、またそれを読む!というのを繰り返していると、潜在意識はサブリミナルをたくさん集めてティーザーに変えて必要な時に私に伝えてきてくれるんです。
未知の世界だからこそ、知識を養う必要があるんですが、分からないことを抱え込んでしまうと、その分からないことがいつの間にか目の前に具現化されてしまうわけです。
”そういうのは起きて欲しくない”って気持ちはもちろん具現化されますが、
”あれ・・一体どういうこと?何言ってた?本当にそういうのが起きる??”
こういう気持ちも具現化しちゃうんです。
何故なら、疑問を気にしていると、潜在意識は
”じゃぁ・・やってみたら?!”
という・・訳の分からないいらないおせっかいを焼くからです。
これ・・人との会話でも同じですよね・・
毎度同じことを言っている人がいるとしましょう・・例えばいつもいつも
”あ~~・・恋人欲しい”
って言ってたりする人がいると、
”じゃぁ紹介しようか?!”って・・どうしてもいってしまいたくなりますね・・
紹介できる人がいるなら!ですよ。
それで具現化されてしまう!という不安をいただいたそのお相手さんは・・
”いい…別に本気じゃないから・・”
と・・こうなります。
それをやってるんです。
潜在意識にしつこく疑問を投げかけるのはやめた方がいいです。
それよりも、
”今の私にはわからないから、覚えておいてよ。この対処の仕方”
って伝えておくと、潜在意識は、サブリミナルのサイズで覚えていてくれます。
何故ティーザーサイズではないのか・・
顕在意識に伝わりやすくしてしまうからです。
そうなれば、また顕在意識の私は気にしてしまう・・結局具現化決定事項案件となるわけですから、潜在意識はサブリミナルサイズで落とし込んでい置いてくれるわけです。
こういう気遣いができる潜在意識です。
しつこく言うと具現化登場させるサプライズはお手の物なのです。
ただ・・潜在意識は、”顕在意識が気にしているから出した!”とこう言う感覚なので、物凄く迷惑するのは顕在意識なわけです。
この溝を埋めると!
知恵と知識の違いも分かります。
土壇場になった時に、サッと取り出すことができるのが知恵。
その周りの前後左右の動きに合わせて、物事に対して最後まで責任と覚悟を持って動かすことができるのが知識だと、私は認識しました。
そうなってくると、物凄く物事に対して繋がりが出てくるようになりました。
例えば、潜在意識を使いこなせるようになると”引き寄せの法則が働く”ようになります。
と・・動画サイトで伝えていたんですが・・
都合のいい事だけ!言われてるんですね・・
”お金が無い・・欲しいものが買えない・・その思い込みを取っ払って、私には欲しいものが何でも買えるお金を手にすることができると、いい変えて過ごした方が、そうなった”
という・・簡単な一文でした。
簡単だからこそ魅力的ですし、簡単だからこそ実践する気になります。
ですが、そう簡単なものではないんです。
実践まではしてみたけど、うまくいかないし、物事が進んでいない・・そう感じる人の方が多いんです。
それは、私自身が思う思い方に問題があるんじゃないか・・
そう感じてみたから別物に出逢えた私です。
そこで言っていたのは、
”願望への執着が強すぎる”
・・まぁまぁ・・そうなるわ・・じゃぁどうやって力抜くの?!って話です。
それだけ必死になってる現状だから力入って当然だわ!って事ですよ。
力抜きなさいよ!って・・言える状態じゃねぇって話です。
これは・・実は”知恵”でしか動いていなかったからそうなっているんです。
知識・・周囲の状態を見る力・・これを手に入れないと、一点集中してただけでは、願望実現ってできないんです。
政党法でお金を稼ごうとするなら!ですけどね・・。
あくどいやり方だけに集中するなら実は知恵だけで何とでもできるんです。
その場その場で乗り切る方法が出てくるなら・・っていう条件付きで。
ですがそういうのは短命・・って実際に命がどうのではなくて、お金との縁も人との縁もすぐにキレてしまうという短命さを持っている儚いものです。
知識を入れ込む必要があるんです。
その為にはやはり、”行間を読む”ことだったんです。
物事を撒く考えるんではなくて、まだ起きていない未知の世界の話を頭を抱えて悩むことでもなくて、今ある周りをしっかりと見据えて、今必要なのはどの知識なのか・・
それを潜在意識に伝えきることで、その知識を取り出してくれるのが潜在意識の力なんです。
引き寄せたいものを決めるのは、顕在意識の私自身ですが、そこにもちゃんと覚悟して決めたことを伝えないと、伝わり切れていなかったために、思ってたのとは違う現実を引き寄せてくる・・って事もあります!
これが潜在意識と顕在意識の溝なのです。
この溝が大きければ大きいほど”価値が低い”んです・・残念ながら。
なぜか・・知識として持っている潜在意識の金庫から、欲しいものを取り出せる”知恵”が顕在意識に備わっていないから、弾き出し金庫を間違えている潜在意識です。
・・・伝わってない証拠・・つまり価値が低いのです。
これが実生活でも同じことが起きている筈!
私はそれがよくありました。
なんでそういうことになるの?!っていうことがあったんです。
他の人との会話でそういうことが起きているって事は、潜在意識との間でも同じです。
溝がちゃんと埋まっていると・・
いざという時言葉が出ない・・どうしよう・・どう伝えたらいいか分からない・・
そうなったときに、潜在意識がポ~ンと、言葉を与えてくれるのです。
わたし自身にぴったりはまった言葉ではなくても代用されたことでもちゃんと意味が合っている言葉をつたえて来てくれるわけです。
そうすると、”あ~~・・言いたいこと忘れたんで・・もういいです・・”って・・半ば中途半端に話を終わらせなくても済むんですよね。
相手の嫌な顔を見ないで済むのです。
こういうこと・・出来ている人たちの中で私は過ごせるようになっているのも潜在意識のお陰です。
ですが、過去の私と出会った人たちの中にはいました。
こういうことができてなかった人たちが。
恐らく、これを読んでいただいている方々も、すでにできている方々で、
”何をいまさら力説してんの?”
って・・白けているかと思います。
そういう方は、何もわざわざ最後まではお読みにならないでください。
ブログの最後は、結局のところは私の作品紹介文です!
なので・・読まなくても別にいいと思います。
本当に時間とお金って・・密接過ぎるというか・・それ以上に”価値”が一番大事なものなんですよね!
わたしにとっての価値は、潜在意識です。
だからこそこうして力説させていただいています。
読んでいただきまして本当にありがとうございます。
では、今回の作品紹介です。
PIXIV・note(有料)・音声(有料)
こちら三つを投稿したのでそれぞれご紹介させていただきます。
まず、PIXIVからですが、今回も笑いあり涙・・・ちょっとで・・憤りがなぜか感じてしまう作品に仕上がりました。
なかなか原作が無い中での創作なので、今までは毎日投稿出来てましたが、出来ない状況に成り下がっています。
ですが・・一歩を踏みだす次男坊の為に、親戚一同家族も含めて!
みんなで応援するというダイナミックな騒動となる模様の一歩手前を描いている作品です。
叶えたい13-9 | 裕飛ユウ・フェイ #pixiv https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=26549752
noteブログ(有料¥300)
【お金を使うのが怖いのは“目的”がないから|ガソスタ失敗と中古車ニュースで気づいたお金の守り方】
https://note.com/honobonoyukie/n/n1fd90c692b08?sub_rt=share_sb
BOOTH (有料¥300)
公開中
メガネ屋さんと中古車ニュースから始まった、 散財体質の私の「お金の守り方」実験記
https://yukie-novel.booth.pm/items/7686945
noteとBOOTH・・・内容が被っているようないない様な・・
どちらにしても外出した先から気付きを得た話ですが、当然視点を変えたお話をさせていただいています。
ちょっと出かけてみたら・・
そのちょっとの出先でもこういう気付きを得られるという事。
そしてちょっとした気づきを広げて考えることができるっていうことをお話しています。