BodyScan  整体

¥300を10億円に変える!?潜在意識が教えてくれた瞑想とアファメーションの正しい使い方

  
\ この記事を共有 /
¥300を10億円に変える!?潜在意識が教えてくれた瞑想とアファメーショ...

瞑想とアファメーション・・この二つは違うものだということを知りました。

実は私、この二つを区別して考えてはいませんでした。
なので・・瞑想と思いつつ、アファメーションを聞いていて、全く集中ができず、遂には疲れるということがこの二日間あったわけです。

どう違ったのかと申しますと・・

瞑想

瞑想・・思考を止めて、一点に集中する。
願望実現させるために、”願望”ではなく、現実であるという思考を持つことが瞑想です。
その度に出てくる・・負の感情を消すことに意識を向けることが瞑想なのです。
不安:”本当にかなうの?”などなど
憤り:”これだけ頑張っているのに・・”などなど・・

叶っていない現実ではありますが、叶い始めたこと、事実叶っていることに目を向けることが瞑想なのです。

それに対して、アファメーション・・これは、潜在意識へ向けてのメッセージなのです。

これを顕在意識も目を覚ましているときに聞くのは、恐ろしくしつこいものとして顕在意識が拒絶をすることになり、集中できるはずはないんです。
それを瞑想中にするというのは、もってのほか!
辞めた方がいいです。

瞑想中は、聞き流してても気にならないものを選びましょう。
アファメーション・・これは、眠気が来た時に聞きましょう。

思い込んむという作業をしている状態たのは、”叶っていない”ということを認めている状態なのです。

”願望は現実だ”
その意味が分かったら、潜在意識は味方につけられているのです。
今の私は、すぐにこの意味が分かりました。
何故なら潜在意識が私に魅せつけた願望を私が辿っている最中だからです。
そして、完璧にかなっているわけではない今ですが、叶っているものもいくつかあるので、願望が現実になっているのです。

私は、¥300⇒10億円に変える
このビジョンを潜在意識から受け取り、まだ数日ですが、色々と気づかされたことはたくさんありますし、受け取っているメッセージもたくさんあります。

例えば、苦手な掃除関する行動・・これを一つとっても、もう嫌だという気持ちは外されました。
私の行動一つ一つが価値があるということに気が付かされたからです。
また、願望を兼ね続けるために必要なのは体力づくりというメッセージを受け取った私は、日々軽く出も長い時間動くことを心がけてブログを書いている最中や、テレビを見ている最中に体を動かすことが自然とできていました。
これが不思議なのですが、隣で一緒にテレビを見ている母がいるのですが、それまでだと必ず
”落ち着かない”と、機嫌悪くしていましたが、そういうことは言わずに、私の行動を受けいてる感じです。
また・・病院での順番待ちなどでも、同じように、座りながら足踏み運動をしていると、隣にいた人も、同じく足踏み運動をしていました。
嫌がられるのではなく‥なんとなく動いてたのです。

そういうことを続けていると、知らないうちに痩せていました・・嘘です・・体重が減っていました。
見た目的に痩せた感じは全くありません。
一体どこが痩せたのかはわからない状態ですが、体重は減っていました。

潜在意識から出してきた流れには、潜在意識が見方をしてくれるので、どうやら周りの空気も変える力があるようです。

こうやって、私の身の回りの状態も変化しているのですから、完ぺきではありませんが、叶っている状態になっているのです。

気持ちを軽くすると行動は軽やかになる。

頑張っているのになんでぇ~~!
という気持ちはどうしても出てきてしまいます。
その気持ちを持っている間は、実はどれだけ頑張っても結果が出ないものです。
何故なら、頑張ることで出てくるのは、期待と落胆なのです。

ヴィパッサナー瞑想に寄れば、
【”期待がある”ということは”落胆もある”のです。
あるものは、なくなる・・これがこの世の理です】
から、その存在をまずは消すことが必要とのことでした。
消すっていうと絶望?!って意味に捉えるかもしませんが、実はそうではなく、
【自分自身=願望=現実】
という流れを作ってしまう事。
詰まりは潜在意識に願望そのものを埋め込んでしまうことで、叶う敵わないではなく、”今がまさに願望を生きている”ということにしてしまうのです。

顕在意識から始まった願望はこうして叶えることができるのです。

潜在意識から始まった願望・・私の場合がそうですが、それが運命づけられてるわけですから、ここまで色々考えずとも自然と体に埋め込められているのです。
そのため、【願望=現実】というのはすんなりと受け入れられた状態にいます。

”私自身を認めてもらえた”という価値はとても大きかった

これまでの私は金の亡者だったことをむざむざと気づかされました。
わたしは、今既に、”私自身の価値を認めて下っている方々に囲まれている”ということをはっきりと自覚したのです。

”お金が払えないなら・・”
確かにそうですけど、私が今している整体院の施術代金・・私の地元にしては高い方なのです。
その中で、週に一回必ず来てくださるお客さんや、一月に一回来てくださるお客さんもいます。
不定期ですが必ず月二回ほど来てくださる方も!
お客さんの数こそ少ないですが、皆さん、私自身の言葉をしっかり聞いてくださる方々です。

その時点で、私自身が求めているお客さんしかいないということに気が付くことができ、これはもう願望実現している状態に近づいていたのです!

今日来てくださったお客さんに至っては、”運動の質を変えよう”という意識改革までしたことを報告してくださいました。
運動が大事!そういうことで普段からご自身でジムへ通って運動をされていましたが、すべて自己流だったのです。
そのため筋肉のバランスが悪く、あちこちにコリが・・・。
これは良くないということで、お話をさせていただきました。
すると・・手の骨折で私が2か月程、お店ができなかった間、その方は、スポーツクラスを受けることにしていたそうです。
プライベートレッスンではないので、こと細やかには体の使い方の指導はされないようですが、体の筋肉を部分に分けてしっかり動かすということを心がけて続けているというので、とても嬉しかったです。

私が伝えたいことがしっかり伝わったという達成感!
これが本当の喜びだということを実感しました。

大体こういう方は一度分かると、もう来ないんですが。
その方は足繫く通ってくださっているので、とても嬉しいです。

こういうお客さんに出逢えたのは、私自身の成果だ!
というのはおこがましいですけど、そう思えるほどに幸せな気持ちを得ているのです。
やはり、私の行動一つ一つが私自身にとってお金の価値があるという考えを持つことは悪い事ではありませんでした。

お掃除だって、イヤイヤやっていると、どうしても譜丁寧になってしまいますが、これが一円の価値がるという気持ちになれば丁寧になりますし、それがまたお客さんも気持ちよく感じて下るということに繋がると、私自身の価値になります。

ここが大事なのですが・・行動が伴っていないとどうしても話に矛盾点を感じる人もいます。
正しいことを言っていても、普段の行動は…って思う人、私にもいます。
それを私自身もしていたのです。
恥ずかしながら情けない話でもありますが、実はそうだったのです。
それが基で私自身にイラつきを感じて、どこでも誰にでも当たり散らすようなことが起きていたのです。
これまでの原因は、私自身にあったのです。
ですが、潜在意識とつながりを深めてきてからそういうことは無くなりました。

私自身にイラつきを感じなくなったからこそ、そういうことがなくなりました。

あれしなきゃ・・これしてないわ・・という頭の中の混乱がなくなり、気が付いたことを自然とできてしまう方へと変わっていったのです。

これは、願望実現をしていくうえでとても重要なことです。
それができているからこそ、願望は実現しているという自信が付くのです。

願望を実現させているという自覚を持つことこれは大きな成果なのです!

そのために日々の瞑想活動で、今日願望実現をできたことは何か?引き続き願望実現できていることは何か?それをしっかりと見つめ直すことなのです。
願望実現していることをはっきりと確認をして、私自身に願望実現していくという覚悟、決意、そして責任を感じることなのです。
そうしないと、願望を実現していくにつれて、”願望が叶ってきているんだからそれでいいわ・・”というあいまいな気持ちが宿ってくるものです。
人間だから油断するんです。
それだけ願望実現することが、楽で簡単になって来たとしても、願望実現するという内容が大きすぎるからこそ、責任も同じく大きくなっていくのに、それを忘れてしまっていたら、折角願望実現ができても、失うのは早いですし、同時にそれらを失うということは、信頼が一気に落ちるわけです。
その気持ちを今既に持っていることで、少しづつその”責任感に縛ら得ている”ということも意識せずに、体の中へ自然としみ込んでいる状態へと変わっているわけです。

だからこそよく言われている”成功者になった実のふるまい方をすると願望実現は近くなる!”というのはそういうことだったのです。
それをずっと殻へ入れ込み続けるために必要なのがアファメーションです。

ですが・・これは冒頭で言いましたように、顕在意識が起きている状態で聞いていると、頭痛くなるんです!
やかましいんです!
なので、寝ているときに常に潜在意識しか聞いていない状態で聞くのが一番いいので、寝就く前までは、聞いていても気にならない瞑想音楽を懸け乍ら、今日の私はどこまで成長できたか、願望実現に大切な何を気付かされたかを思い返すと同時に、願望実現できるかどうかの確認もしているのです。

その時にもしも、
”ここまではできたけど、ここまでしかできていない”という負の気持ちが出てきたり、
”こんなんじゃ私は・・”という負の気持ちが出てきたときには、”私は今負の気持ちを抱えた”ということを自覚して、”願望実現はすでに始まっている”と改めています。

まとめ(箇条書き)

  • 瞑想=思考止めて一点集中、「願望=現実」と感じること
  • アファメーション=潜在意識へのメッセージ(寝る前・寝てる間が最適)
  • 顕在意識が起きてる時に聞くと「うるさい!」って拒否反応する
  • 願望を叶えるには「叶ってない」より「もう叶ってる」を選ぶ
  • 行動一つ一つに価値を見いだすと、周囲まで自然に変化していく
  • 成功者っぽい振る舞いが現実を早める

コメント

Copyright©整体院 ほのぼの,2025All Rights Reserved.