BodyScan  整体

潜在意識は味方に付けると、自分の意見を発信することが簡単になる。

  
\ この記事を共有 /
潜在意識は味方に付けると、自分の意見を発信することが簡単になる。

潜在意識をうまく使うために・・

なかなか自信が持てない・・
旨く自分の人生を歩めない・・
そういう方は、まだうまく潜在意識を使えていないことが多いと思います。

潜在意識は、子供のしつけと同じで、一貫して同じことを伝えていると、伝わるようなってくる。

”思い込み”という言い方が一番しっくりきそうですけど、思い込んでも、なかなかいうことが効かないのが潜在意識です。
ではどうしたらいいでしょう?

言い聞かせてあげることなのです。

潜在意識を”インナーチャイルド”と言う認識を私はしているのですが、過去から現座までの良くない記憶をたくさん持っている潜在意識は、挫けた子供と同じです。
それを励まして、慰めて、やる気にさせることで、潜在意識を味方に付けることができるのです。

そのためには、顕在意識の私が、何かしらの自信を身に付ける必要があります。
小さなことでいいんです。
私は、この1年半ずっと、小説を書いているという自信がある。
小説を書くことが好きだ!という自信もある。
などなど・・これまでは何をしてもすぐに飽きていたことが、今は続いている・・というのは自身の一つになるわけですから、それを誇っていいんです!
そうすることで、これからできるかどうかわからない事にもチャレンジしようという時に、声かけが堂々とできるのです。

私がやってて、これは効果絶大だったというのがあるので、お伝えします!
「私は~~したいです。私は~~できますか?」(潜在意識の私)
「私は~~できます。」(顕在意識の声)
このように語り掛けをしてあげると、だんだんと顕在意識に溶け込んでいってうまく潜在意識を自分のものとして使えるようになるのです。

無理矢理に思い込んで、何とか自分のものにしようと頑張るよりも、毎日寝る前とか、お風呂に入っているときに、話しかけてあげている方が習慣付いてくるし楽に、潜在意識と友達になるれるような・・そんな感じがします。

同じことを何度も聞かれたり、言われたりすると正直嫌ですよね・・
顕在意識の私はそうです。
一度言ったじゃないの!!とこうなってしまうのが私です。
ですが、潜在意識の私は、そうではなくて、寧ろ何度も繰り返し言われて理うことが心地よいらしく、落ち着いて何度も答えてくれるのです。

一つ叶えっていくと、もう一つ・・と果てしなく望みは出てきます。

何故なら、人は80%満たされない想いを抱いているからだそうです。
これは、ビジネス講座で学んだことです。

そして顕在意識というのは、脳の90%を占めているという・・
人間脳は、潜在意識でできているということですね・・。

これ・・使わないと、不健康になります。
人間の体もそうですけど、偏った体の突き方ばかりしていると、歪みます!
脳も、潜在意識ばかり使っていると・・歪んでしまうのです。

体が歪むと、精神をつかさどっている神経が歪むので、精神状態がおかしくなってしまうのですが、脳に至っては、体以上に神経とつながりが深いから、精神状態を不安定にさせるのはとても速いし、そして重度化しやすい訳です。

潜在意識の私自身は善悪が判断付かない子供だという認識を持って語り掛けてあげると、物凄く私の味方になってくれる。

”正直面倒くさいなぁ・・毎日に同じことを言うなんて・・”
という気持ちに、私もなりました。
この方法を偶然思いついた時に、
だけど、これ・・すでにもう誰しも、いっていることだと思うんですよね・・
そして実証されていることだと思うんですけど、私は、ここ数日前に思いついて実行している所ですけど・・・既に2~3日で効果が出て、毎日続けられています。

効果が出ているから続けられるのです!

潜在意識の事を書いている先生はたくさんいます。
”マーフィーの法則”にも潜在意識の事が出てきていて、聞いていると、”信じようと信じなかろうと、潜在意識に思い込ませれば・・”と言ってました。

信じていても信じいていなくても、潜在意識は存在しているので、信じていてもいなくても、思い込ませれば、そうなるということです。

ただ・・私は信じていないと・・
”そんなことならない!”
”そんなうまく行くはずない!”
と・・否定的な言葉が必ず返ってくるので、これを消さないと始まらなかったんです。
そのために、思いついたのが、語り掛け。

「私は~~したいんだけど、私は~~できますか?」
そう聞くと必ず返してくれるのが、
「わたしは~~できます」
と肯定的に返してくれたんです。

それで2~3日後には、その結果が見てわかるようになっていると気が付いたら、”もっともっと”と欲張りになります。
ですが、それは欲張りなんではなくて、自信が付いたから、もっと自分自身を満たすことができるという証なのです。

頑張らなくても続けてしまえる潜在意識の底力!

ラジオ体操は、私が思いついたこの方法で始めたのではなく、何度も小説で、私自身の手で、この単語を打ち込んでいるから自然と身に付いてていたんです。
それで、毎日続けれているわけです。

頑張らなくてもただ単語を打ち込んでいただけで・・・というわけでもないんです。
小説の中での場面全体が・・その時間の流れそのものが、私の体の中にしっかりと溶け込んでいたから、出来るようになったのです。

ただ単語を、漢字練習と同じように並べて書いてても、全くこのようなことは起きていどころか、続かなかったと思うのです。
私の場合は特に!

それが状況の流れと一致してしかりと潜在意識に埋め込めたからこそそうなったことが凄く楽しめたから、続いている事なのです。
小説を書いているのが好きというのもありますけどね。

お金を稼ぐことも、潜在意識の力を借りれば、簡単になる。

お金を稼ぐことが難しいと感じてしまうのは、そのために何をするか?!
これが凄く分厚い壁になるからなのです。

自分で行動を起こすって事が本当に苦手な人にとって、お金に結び付かせるためにやっているというのが頭に浮かぶと、何もかもが・・偽善じゃないの?!って思てしまうから怖くなったり、自分自身を不信に感じたりしてしまうのです。

ですけど、これだって潜在意識の力を使うことで、簡単に考えることができるのです。
自分の為になっている事なら、他の人の為になるんじゃないの?!という考えに結び付くようになるからです。

ラジオ体操で得られた利点が、他の人にも当てはまったりすることもある。

・ラジオ体操で体重が減った。
・ラジオ体操で、動かし方を色々変えてやってみたら、側弯症と猫背が減った。
・ラジオ体操をしていたら、好い事を考えられる思考が身に付いた。
・ラジオ体操をしていたら、食事の仕方まで変わった。
・ラジオ体操で朝早起きできるようになった。
・ラジオ体操で、寝つきが良くなった。

私の場合、ラジオ体操が私自身を変えたというものですけど、別にラジオ体操に限らず、自分に合っていると感じたものを見つけて、それをいろいろ工夫していくと、これまでとは違う視点で自分の世界が見えてくるようになります。

興味を持たない人に無理やりに売りつけようという気持ちでいると、それこそ本当に”お金”が中心になっていて、何をしていいのか分からなくなるのですが、必要な人を自分で探す!
この為には、やはり潜在意識を利用して発信していく勇気を味方に付けないと、動けないものだということです。

誰に・何を・どうやって・・

これはビジネス講座で学んだことです。
誰でもいいからお金を出してくれる人に・・・という考えで行動を起こすのでしたら、別にそれこそ街頭でチラシを配るというやり方で十分間に合います。
ですが・・・今はもう・・何をするにしても専門的に深堀している世の中です。

”整体”って言っても、何に向けての整体なのか・・
それを明確にしている事の方が多いですよね。

ダイエット整体とか、骨盤ケア整体とか・・むくみ整体とか・・

それら総てを賄えるとしても、何を中心に話をするのかで、興味を持ってもらう人・・つまりターゲットを絞り込めるからこそそうしているんです。

ブログをこうして書いていますけど、何に対して・・誰に向けて・・そこ絵を明確にすることで、話しが違うんじゃうんじゃないかという人の方が多いと感じていたこれまでの私は、それを明確に書いてきませんでした。

ですけど・・これも面白いもので、書き方が違うから、言ってることが違っているように感じるかもしれませんが、同じことを伝えているという私自身がしっかりと確立できていれば、気にすることはないんだということに気が付いたんです!

見る角度によって、物が違って見える

物事を大きな視野で見ていると、そういうことはないんですけど、そういうことをできる人は、なかなかいなかったんですね・・私の身の回りの人には。

だからどうしてもそういうことに関するトラブルは絶えなかったんですけど、それも私が、”えげつない性格”をしていて、”こいつらバカだぁ~~”って思いたかったから・・・そういう人にしか出会ってこなかっただけの事なんです。

そういう人には出会いたくない!
ということが分かっているなら、そうじゃない人たちを見つける努力はしないと、人って集まらないんです!
やはり知名度を上げることがものすごく大切なのです!

どうせ、理解する人なんて来ないだろう・・
こんなこと誰もがやってることだし・・・

そうです!誰でもやっていることなのです!
だけど全く同じじゃないじゃないのも事実なのです!

それをどう出していくか・・そこが大事だったんです!!

私ならもっと掘り下げて伝えます!
そういうものがあるなら、頼ってちゃダメなんですってことです。
他の人がやっているから今更・・って気持ちがあるにもかかかわらず、
”私なら、底をもっと深堀して伝えるわぁ~!”って気持ちがあって、それをテレビを見てたり、ラジオを聞いていたり、動画サイトを見ているときに口に出して言っているなら、それを発信したらいいだけの事だと気が付きました。

その気づきのお陰で、小説そのものも、私自身の書き方をみつけられた!

”これには原作者がいるから”
この気持ちが一番になっていて、私は、自分の書き方で小説を書くことはしないと勝手に決めていたんですけど、別のその原作者さん・・・そうしなさいとは言っていませんでした。

世にも出せていないもので、私しか知らない原本です。
傲慢な言い方をすると、私自身がどうかこうと別に大したことじゃないのです!

既に、ちゃんとしたコミック部分は、文章化してストーリーに沿った書き方をしていました。
今は・・・これが四コマになっていて・・これをストーリーにしろという部分・・・
話しが繋がているのかいないのかも分からないのも確か。

それでも、文章化することをあきらめていない私は、何とかしてストーリーを紡いでいるわけです。
ここに、私独自の手法や考えを入れ込んだって何も問題はない訳です。
寧ろそうしないと繋がらない話なら、そうしないと、誰にもわからないんですから。

そのためにできること・・・その小説の中で私のアピールをしていこうという気になりました!

ただ・・それだけでは、知名度が広がらないので、ここでも、ただ・・ラジオ体操がいいという話だけではなく、もっと踏み込んで、体の使い方をしっかりとお伝えしていくことに決めました。

・・というわけで、次回からはラジオ体操第三までの、細やかな動きの説明を加えてお話していきます。

まとめ

・潜在意識を味方につけるためには、繰り返し同じことを語り掛けることが大切。
・潜在意識を私は、”インナーチャイルド”という認識をしているからこそ、声かけを大切にしている。
・それによって、出来そうにない事でも繰り返し、”~~したいです。~~できますか?”と尋ねて、”はいできます”という答えを返すという不気味なことを頭で呟いています。
・お金を得るために、知名度を上げて、発信をする・・という考えでは壁が分厚くなる。
・他の人がやっているのを見て、”私なら・・”と思うことがあるからその行動をするという考えから行動を起こすと、行動することは簡単になる。
・自分御考えをもっと表に出さないと、理解する人は増えるかのせいが高い。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©整体院 ほのぼの,2025All Rights Reserved.