BodyScan  整体

やってみないと誰にも何も言えない

  
\ この記事を共有 /
やってみないと誰にも何も言えない

やっぱり朝は体が鈍い!
朝の寝起きすぐに体を動かすと、鉛のように重たいんですが、今日は!ラジオ体操が1セットちゃんとでき増した。

どういうことかと言いますと、なかなか3分動くだけでも大変で・・体がなまってて重たかったからね。
そのため、寝起き早々にい第1体操だけやって、そのあと身支度を整えて、第2体操をするという分けたやり方をしてたんですけど、これがスムーズに第1と第2を続けてできたという成果が、生まれました!!
おめでとうございます~~私。
長かった~~。
2週間はずっと分けてたからね。

四月に入って毎日ちゃんとできるようになった私です!
それまでは、”やる気出ねぇ”って事でやらない日もあったりして、そのせいで気分が塞いでたりして、もう・・やる気が出ないからやらなかったのか、やらないことで気分がふさがって動けなくなったのか・・どっちが先でどっちが後なのかもわからないという負のスパイラルに陥ってたこともありました。
それが、四月!
新しいい年度の始まりの日本!!
出来てたんです!
毎日続いてるなぁって・・二周目に突入してみると、気が付きましたね・・。
それでもまだ二周目ですけどね・・・

この調子でこれからもどんどん回数が増えていくといいんですが、今のところは現状維持を続けていきます!!

言いたい人には言わせとこう!

”なんか変わりましたね・・何してるんですか?!”
そう聞かれたので、やっていることを素直に答えただけなんです。
”毎日ラジオ体操をこれだけしています”って。
そしたら、
”独身だから、それだけ時間があるんですね。”
”結婚したらそんなことしている暇はないですよ”
・・・知らんわ・・・
誰もあなたにやりなさいって言ってないのよ。
お客さんに言うにしても、
”毎日一回はした方がいいですよ”としか言ってないのに、なんで私がお客でもない人にそんなこと言わないといけないの?という不満と言いますか、気持ちの良くないことを思ってしまうようなことがありました。

これは・・・よくあることですよね?!

例えば・・このブログでもそうですけど、コメントいただくとやっぱりうれしいんですよ、私は。
それでも・・日本語のコメントじゃないから、翻訳機能を活用して、どんなこと言ってんだろうなぁ~って、調べてみたりしたんです。
そしたら・・・”そのブログの内容に対しての信憑性はあるのか?”とかね・・・
書くのは自由なんで・・へぇ~~‥って思いながら見てましたけど。
信用性も何も・・私自身の特異体質で、人の体の中が見えてしまっていること。
神経の動きとか、血液の流れ具合も見えているとか・・そういうのに対して信憑性を問われても・・そういう人を研究している人にしかわからないでしょうね・・
なんでそういう人がこの世に存在するのか・・と言いう研究されてるかどうかも知らないですけど・・

言うだけは自由なんで・・言わせとけば?!って事なんですけど。

これまではそうは思えなくて、本当にどうでもいいことに対しても不安とか不満とか心配とかが積もり積もってふさぎ込むことが本当に多かったんです。
それが今は、
”誰もが自由だし、誰もが勝手です!”ということで片づけることができました。

私だって自由だし、勝手なんです。それでいいんじゃないですか?
元々だれとでも寄り添って歩んでいける人間ではないんで、好かれようという気持ちそのものが邪魔くさいんです!
嫌われてなんぼっていう位でも、全然平気にならないと私の性格は無理だったということが分かりました。
”調和を保ちなさい”っていうのは、無理がある!
出来ないんだから。
だからって、そう言われてないの?!って言われたら、言われてきているんでね・・
どこの親が、どう育ててきたんだ?!とかは、言わないで。
ちゃんと育てたんだけど、育ってこなかったという私自身の問題だっただけの事です。
決しして、育て方を親が間違えたんじゃないの。
生まれてきちゃいけないような人間が生まれてきてるって事なんです。
そこはね・・もう諦めて、死ねないですから、死ぬまで待ってる間は、まぁ自由に勝手に生きて行こうと開き直れたのも、これ、またラジオ体操なんですよ!!
それと小説です!!

何をするにしても理由は大事。

”どうしてそれが必要なの?!”

聞かれるとウザイとなぁって・・思うのがこれ。
何となく・・で感じた目標に対して、”どうして?!”って・・そんなん知るかよって事なんです。
”どうしてラジオ体操をしているの?”
とかね・・・きっかけはしっかりしたものがあるけど、理由はありません。
結果が次々と出ているから続けているだけなんです。

ただね・・・おかしなことに、意図的に作り上げた目標を達成するためには必要なのが、これ!
”結婚したい”🔜”どうして?”
”20キロ痩せたい”🔜”どうして?”
”年収何千万稼ぎたい”🔜”どうして?”
と・・こうなるんです。
理由がないと、段階が作れないからなのです

理由によっては、そこまでホントに必要なの?
それよりも低く手も今はいいんじゃないの?
ということも出てくるんです。
その意思確認のためにどうしても理由は必要になってくるんですね。

理由をいちいち考えないといけないのが嫌だから、できるころから始めていく私!
ビジネス講座の照屋智子先生に教わった、理由を付けて今後のプランを考える・・
これが本当に私は嫌いです!
どうして自分で自分を縛り付けるようなことをわざわざする必要があるの?!
稼げるなら稼げるだけ稼ぎたいという気持ちは私にはありますけど、いくらいまで・・それが何で?って・・・
確かにどうしても必要なお金はあるので、その分は稼がないと、赤字です!
あとはその上限です・・その余裕のあるお金でいったい何をしたいか?
それを考えて目標を立てて、段階を作る・・
本当に大事なことではありますけど、窮屈じゃないの?
気がしました。

あればあるだけ使ってしまう・・というのはそもそも・・自分自身の中にある何かしらの問題のせいなのです。
それを改善せずに、稼ぐことにばかり目を向けているっていうのも・・どうなのかって気がしてきました。

ですから、これも同じで、できない目標を先に掲げて、よし!やるぞ!!って初めて見たはいいけど、一歩目も踏み出せずに断念するのは、大きすぎるんですって希望が。
目標って・・できるかどうかの瀬戸際を狙うことが大事なので、初めから絶対できないだろう・・
やりもしないだろうが!?
ってものを掲げても、全然やる気も起きないし、持続するどころか、自滅するんです。

”私にできそうだから”
”楽しそうだから”
という理由でいいから、ちょっとした目標を掲げている方が成果も見えてくるんじゃないかという感じがしました。

なので・・考え方や、やり方は、照屋智子先生の方が正しいんですけど、私には、そもそもその先生の教えにまだ到達している人間じゃないってことで、離れました。

何れまた、先生のお傍で学ぶこともあるかもしれないですし、私独自に歩んでいくことになるかもしれませんが。
離れた理由っていうのも、私の場合は、直感で・・私の性格には合わない!って事なんです。

大事なのは、理由です!
でもそれを、プレゼンしたり、誰かに話して理解されるまでのまとまった話ができるようになるまでには、相当な時間がかかるんですよ!
ちょっと思っただけ・・私の性格には、そのやり方があってると思うから・・。
そんな言い方で誰も納得しないんですけど・・納得させる必要があるのかどうかというとそこは疑問じゃないですか?

本当はそういうことは自分の中で掲げていればいいだけの目標設定なのです!
それを何故人に言わないといけないのか・・それはそのために照屋智子先生にお手伝いをお願いしているから!だったんです。
誰かにこういうことで協力してください!という時は、必ずその理由は必要になるのです!!
それは当然です。

何となく・・では済ませられません・・・。
だからと言って、ご協力をお願いしているのに、私の目標決まってないんです・・ってわけにもいかないのです。

だから必要なのは、理由なんです!
ただね・・誰かの協力をお借りするほどの状態になるまでに創り上げているものがあるって事は。それまで人知れず努力しているからなんですよ!
ここ大事!!
自分の中に大きな目標を掲げて、それまで、段階を築いて階段を上がってきたんでしょう。
一人でできる限りのことをやりつくしてきたから、誰かに頼むという・・そういう状況の中でしたら、
・どうしてその目標達成は必要なのか?
・そのためにどういう協力をお願いするのか?
総て頭の中に構造を描いているからできることなのです!

もう一度言いますけど、私はその段階に達してません!
一人でできることもまともにできてないんです!
それが分かったから、やっぱりラジオ体操ってすごいんですよね。
頭を冴えさせてくれたし、できてないことに向き合わせてくれた、気が付かせてくれて、問題解決の意図も閃かせてくれたわけです。

ちょっとした”~したい”という気持ちは、必要性という形で現実になって現れる。

私の場合は、亡くなった方が残した小説がすべて基になって必然的に現実の形になって現れました。
”生きるということはすべて交渉の基にある”って言葉が、その亡くなった方がコミックになって書かれてありました。
それが、現実の私が生きるこの現実の世界の中で、”そうだ!その通りだ!”と感じることができたが、照屋智子先生とのやり取りの中で感じました。

そして・・”ただのわがままか、それとも希望か?!という区別は、それを言葉にして協力を得られるかどうかにかかてくる”って事も書いていました。
交渉が産ウマい人と言いうのは、既に叶えた時のビジョンが、目の前に見えていて、自分自身の想いがはっきりと誰に対して話しても理解できる形に言葉にできている状態だからだということなんです。

そこに間だったしていない私は、ただの”夢”に過ぎないのです。
それを形にするためには、私自身ができることをまずはやってみること。そして増やしていくこと。
これ以上は一人では無理だということ頃に来た時には、”何が一人では無理なのか?どうしてこの人に協力をお願いしたいのか?何をしてほしいのか?”これらがはっきりとしている状態になるという事だと・・そう教えてくれたのが、亡くなった方が書いてくださったコミックでした。

おかしな話ですけど・・じゃぁこの人それだけのことを私に説明して逝ったのかというと、そうではありませんでした。

ただ・・書き切ったことがない小説ばかり私が書いているというんで・・
”じゃぁこれを小説にしてみたら?!”ってことで、渡されたんです。
まさか・・・これが私の人生のプロデュースになっているなんて、微塵も感じることもなく、ただ只管読んでただけです!

こういう形で、私の生き方を変えてくれるものだったとは思いもしませんでしたけど。
今はすごく感謝しています!

このように、本当に必要なら、ちょっとした”~したい”という気持ちが、大きくなっていつの間にか、自分ではどうすることもできない大きな希望や、野望という形で利益とは言えないまでも、産物が生まれてくることだってあるんです。

朝からラジオ体操してみたら、体が鉛になって動かしにくい・・という不便さを感じている中で、いきなり3セット全部熟しましょうって・・・それはあまりにも無謀なのです。
柔軟性が出てきたときに、じゃぁもう一回増やそうかどうしようかってのも・・考えものなのです。
続けて行けるかどうか!?
そこが大事なんですよね。

ダイエットも同じこと

お金や、ビジネスの話で、お話を進めてきましたけど、もう少し身近な話で言えば、ダイエット!
これも同じことで、運動の習慣化、食事摂取の意識化・・それらは実は少し工夫すると、自分でもどうにかできることなんです。
それもせずに、お金を出して人に頼る・・
ダイエットエステに通っているから・・
ダイエットトレーナーについてもらっているから・・
好いんですよ!それで。

それでもうまく行かない人がいるんです!
なんで??って事なんですけど。
これも・・自分でできることを最低限自分でしていないのに、お金に頼って人頼みをしているから続かないんです!

一度だって自分でやって成果も見ていないのに、何をしてもダメだから、人に頼ってみようってしたところで、何もできないんです・・。
それでもお仕事だから、そういう方にでも丁寧に親切にしてくださっていますよね。
その通りで・・お客さんを育成することがお仕事ではないからなんです。
来ていただくことが、とにかく大事なので、そうできるんです。

実は、私のところではそのような気持ちはありません!
私は、ご自身でご自身のお体を守れる賢い体に育てられる人をお客さんとして迎え入れているので、厳しく感じると思うんですけど、そのスタンスを変えることはしないと決めることができたのです!

言っても、ご自身の身体を守れるのって、その方ご自身だけなんです!

どうしてもリバウンドしてしまうんです・・
とお悩みの方もいらっしゃるのですが・・これも、ご自身で買えてこなかったからそうなるだけなんです!
厳しいようですけど、私自身の実体験がそうなんです。
”あのときは痩せられた”って・・じゃ・・何してたのかを考えたら、食べなかった・・だけなんです。
あまり動かないから食べずに済んでた。
動くようになったら食べだした・・それは・・食べてる量と動いてる量で比率が大幅に違ていただけの事。
色々考えても、太る要因になっていることは明らかに私自身にあるわけです。

何も考えてなくてもやせたのに・・年齢のせいで・・っていうけど。
たぶん何も考えてなくても、そうできてただけのことなんです。
年齢のせいではなくて、意識しないと食べないわけにはいかなくなった・・つまりそれだけ食べるということに、意識が向いているだけの事なんです。

じゃぁ・・どうしたらそうならずに済むんでしょうって事を考えないと先には進まないんですよ。

最後に

こうやって不特定多数の方に、文章で書いているから、全然平気というか・・
それでもきついこと言ってるなぁってことは自覚しているんですけど、すべて私自身に宛ては前たことなんです。
自分である程度までやって、それでもどうしてもうまく行かないことをお金を出してそれを助けてもらう!
これができていないと、本当に無駄遣いなんです。
お金を出して何かしてもらうにしても、何も支払いはない中で誰かに手助けを求めるにしても、相手の気持ちを揺さぶる言葉で無ければ、人は動かないんです!
理解されないだろうなぁ・・って気持ちでは、当然手助けを求められないですし、無理やりに伝えても、相手は快く思わないのです。
そういうことをむくめて考えると、人との会話すべてが交渉になると私は感じています。

それが面倒だから、話をしないと決めてしまえば、本当に必要な助けさえも求められなくなるんですが・・それだけの弱さが払しょくできないのは、自分で自分のことを信頼していないからなのです。
小さなことから、自分でやってみる!
これが本当に大事です!
そうやって私にはこれはできるとか、これはできるようになった!という自信を付けていくことで、”何をどうしたいけど、一人では無理だから、お手伝いしてください”素直に言えるようになるのです。
それでも手を貸さない人だっていますが、それは、もう私に何か問題があったんではありません。
その方の問題なので、気にしない事です!

まとめ

・何をするにしても一発目ってのは動きが鈍いもの。
・時間をかけてでも繰り返しその行動や考え事をしていると、柔軟になっていき、幅広く物事をとらえることができて気づきも多く出てくる。
・どうしてうまく行かなったのか・・ということもちゃんと原因追及もできる。
・お金を払って人に頼んだから、できるようになるわけじゃない。
・自分でやってみたけどうまく行かなったから、そのコツを学ぶためにお金を使うと有意義な使い方ができる。
・うまくできなかった仮説を自分なりに考えてみる為に、”なんとなく~がしたい”と感じたことは実践してみよう。
・人生何もかもが交渉だということを私が教えらえた。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©整体院 ほのぼの,2025All Rights Reserved.