マニアックな生き方が適していると気が付いた私
突き詰めていくと、どうしてもとことんやりたくなる私は、マニアックなだけで、決してストイックではありません!
だから頑張ってはいないけど、続けられているんです!
人には、マニアックな人とストイックな人がいるって事に気が付いた。
どうしてもこれがしたい!と、楽しむことにこだわっている人がいます。
どうしたら楽しめるか・・楽しい事しかやりたくない!
だったら、いかにして楽しめるか・・ここを突き詰めてとにかく楽しく目的を果たすことに意識を集中させることができる人ってのは・・”マニアックな性格をしている人”だと思います。
厭なことでも、自分の人生においてどうしてもそれが必要なことだから、ずべこべ言わずに、がむしゃらに突き進んでいける人ってのは、”ストイックな人”です。
頑張り続けることができるのは、結果が見えるのが早いから、やり続けられるんです。
鬼のように頑張れる人ってかっこいいなぁって・・・私も感じて、そういう人に近づこうとするものの、どうしても途中で断念して強いましたが、それって・・・私にはそのやり方が合っていなかったから、挫折してしまっていたんです。
決してやる気がないんではなく、先を見ていないんでもなく、考えが足りないんでもなかったんです。
只管頑張り続けるだけってのが、そもそもあってなかっただけだったのです。
一つ愉しいことを見つけると、どれだけ大変なことでもやる気に成れる!
何をするにしても、私は気分を上げるためにラジオ体操を間に挟んで気分を上げています!
これまで、掃除をするのに、気分を作るためにシミュレーションを頭の中で描いて、それから私ガゼッタやってしまうミス・・掃除をすることで忘れがちになることを想定して、そういう失敗をするから面倒になるんだということを頭に入れて、そうならないための心の準備をして・・と順序を立てて漸く掃除という実行をすると・・・言う流れで動いてましたけど、この一連さえも面倒で、やりたくない!という気持ちが芽生え始めてきたころに、ラジオ体操をしよう!という思い付が芽生えたんで、始めてみました!
すると、できちゃうんですよ!!!
物凄く気分よく、”さぁ掃除しましょ!!!”って・・自然と体が動くようになったんです!
凄い!!!あれだけヤダヤダ・・どうしたら楽しくなるだろう・・って奮闘してて、もう私自身のことが大っ嫌いになる衝動を抑えきれなかったというのに!
ラジオ体操をしただけで、こうも変わることができたんです!!
何をするにしても、まずラジオ体操で気分を上げることができている!
何かをしましょう!
すぐにやる気が出ないのが私です!
買い物に行くにしても、お店の準備を始めるにしても、とにかく腰が重いんです!!
これを一気にまとめて解決してくれるのが、ラジオ体操なのです!!
私の人生にはなくてはならない一品です!
別にね・・これを売り込んだところで私には一円の価値もない訳です!
ですけど、私の人生の総パートナーであり、私は、ラジオ体操ありきの人生になっているのです!
本当に私の命綱!ラジオ体操なのです!!
これで、朝もちゃんと起きれるようになって、夜もどれだけ睡眠時間が少なくとも集中してぐっすりと眠れるようになって、仕事が無ければお昼からでもお酒飲んでた私が、それをしなくなり、別のことに集中している時間を過ごすようになって、お陰で体重の増加も抑えて減少の一途をたどりつつ、日常を充実して過ごしていられるのも、何もかもすべてラジオ体操のお陰なのです!
これ凄いことですよ・・。
人間の生ごみだった私を、人間としての生き方に導いてくれた未知の力・ラジオ体操!
だからってすべての人がラジオ体操で変われるわけではありません・・・
無責任な言い方をしますが、当然ながら、私は!!であって、全員がこれで万事うまく行く!なんてことはありません。
合わない人だって、当然いるわけです。
大事なのは、好きなことを楽しんでやり切れることを人生の中で、一つでも見つけることです!
私の場合は、ラジオ体操だっただけの事なのです!
ラジオ体操って・・日本特有の文化体操なんですから、全世界では通用しないと思うんです・・たぶん・・。
ですから、万人受けするといっても、日本の人限定って事になると思うし、”こんなもんやったところで・・”って思ってる人だって多いんですよ。
それでも!私はこの体操に感謝感激しているんです!
このラジオ体操のお陰で、人生が本当にひっくり返ったんです!
日本人に生まれてきたこのは、このためだったんだぁと、感謝しているんです!
日本人でよかったなぁって、私は本当に幸せを噛みしめている所なのです。
ラジオ体操するたびにこういう最高な気分を味わっているんです~~。
こういうものを身近に見つけることが、まずは大事なんです!
誰にでもあるんです!
誰にでも見つけられるんです!
ご自身にとって、誇りに感じるものが!
これがないと私生きていけないものってのが!
それを見つけられる人ってのは、やっぱりマニアックな人なんです。
じゃ・・ストイックな人ってどんな人?
変わって、ストイックな人ってのは・・・どういう人かというと・・
別に好きでもないし、やらずに済むならやらないけど・・
人生において、しないと人としてダメになるでしょ?!って考えが基本になっているから、できてしまう人なんです。
アスリートタイプというか・・プロフェッショナルという言うのか・・
決めたら決まったことで、そうできてしまうっていう・・・
気分が乗ろうが、具合が悪かろうが、”愉しくないのは当たり前”だから我慢してできてしまう。
”人生の基本は、我慢すること”という考えがもとで、自分で決めたことは熟せてしまう人のことだと思うんです。
・・・私は・・そうしようとしてもまずできない・・次元の違う人の事なので、うまく説明できませんが・・我慢の上に立っていられる人達だと思うんです・・。
・・・凄いですよね・・・人生は我慢の限界に挑戦することだって考えてる人って・・・
極端に言えばそういう人たちです。
だからってこういう人にユーモア性がないとか・・そういうこととはまた話が違ってて、そういう人たちの中にも面白い人はいると思うんです。
あったことないけど・・。
なんか・・・考え方がきつそうなイメージしか持てなくて・・。
あったことないのに、勝手な思い込みをしてるわけですが・・。
まぁ・・簡単に極端な説明をすると、こういう人たちです・・。
マニアックな人とストイックな人の違い・・達成感がどこにあるのか?!
・・・って事なんです。
ストイックな人ってかなり自分の目標設定を高くしていると思うんです。
更に、それを”この日までに”とか、”この回数”ってことで、負荷を掛けていると思うんですね・・
それを全部熟して、達成させたことで、得ている達成感だと思うんです。
それに対してマニアックな人てのは・・かなり緩やかで、楽しむことが兎に角重要で、楽しめる分だけやり切ろうってするような気がします。
実際私は、楽しめる分だけやってます。
それは、日によって変わります!回数が少ない時もありますし、途中で断念する時あってあります!
日によっては、大幅に多くできる時だってあるんです。
だからと言ってそれが成功!ってわけではなくて、”あ~!楽しかった”っていうのが達成感なんです!!
無理して頑張って汗だくで、へとへとで・・・それの何が楽しいのか、全く分からないのが、マニアックなんです。
そうじゃなくて、楽しんでやってたら、知らないうちにここまでできてるんだぁ~~・・へぇ~~って・・自分の上達には全く興味も持たずに、”こういう所でこうなってるんだぁ”っていう気付きを得てるのが面白いのが、マニアックな人なんですよ!
だから、マニアックな人は、ストイックな人に比べて進歩は遅いかもしれないです。
でも、気づいていることは凄く細やかなことで、物凄く繊細なんだと思うんです。
ですから、説明も細かかったり、褒め上手だったり・・話が面白かったりするんですよね。
どうしてこの人、こんな面倒なことをイラつきもせずにできてんの?!
私、テレビを見てた時に、凄く感じたことがあるんです!
独学で電化製品の修理を学んだ人が、テレビに出てて・・その人が修理している様子を放送されていた番組なんですけど・・途方に暮れるような・・細やかな作業で・・それも長年使っていなかったという荒れ果ててる思い出の品・・・
忘れられてた電化製品なんですよね・・。
それを地道に時間をかけて修理しているおじさんがいるんです。
あれ・・・否にならないのかなぁって思ってみてたんです。
愛着があったんだったらもっとましな使い方はできなかったの?て・・言いたくなりそうな残骸ですよ・・もう・・・それをにこやかに、丁寧に優しく、錆を掃除して、そのおじさんのお道具箱からいくつも合うパーツを探し当てて、当てはめて・・・本当に途方もない時間その電化製品に費やしているわけです。
ず~~っと笑顔で、まるで話しかけてあげてるみたいにして修理してるんです。
・・・あれ・・なんでそうできるの?って気持ちで見てました。
今になって・・ラジオ体操に出逢って・・ようやくわかりました。
出来ちゃうんです!
そうなっちゃうんですよ。
それまでの私は、本当になんで自分の身体をそう大事に動かせないのか・・
なんで本来の身体の動きを知ろうともせずに皆動かして傷めつけてんの?!って・・不満が大きかったのが・・人に罪はねぇよな・・ってのを感じるようになりました。
知らないんだから仕方ないかって言う気持ちにもなりました。
それよりも、そうなっている体の中の組織達が、大変な思いしてるから、助けてあげたいって・・そう感じるようになりまして、少しずつ元気になってくのを見ながら、”ここは、これで動きやすくなるなぁ”とか・・”ここらあたりは・・まだ時間かかるわぁ”とか・・・そっちに目を向けるようになってくると、愉しくなってきました。
ああいう気持ちになるんですね!やっぱり。
そうなってしまったのをグダグダ言っても仕方ないんです!
それよりも、今困っているのは、人より体の中なんですから、助けてあげないと、もっと大変になるわけですから、”今来てくれてよかったぁ”って気持ちを持つことが大事だったんです!
まとめ
・ラジオ体操でほんとうに私の人生変わりました!
・ラジオ体操は、日本の誇りです!
・ラジオ体操の良さを日に日に感じることができて、日本人として生まれてきて幸せを噛みしめています。
・マニアックな私は、楽しむことを中心に物事を進めていく生き方があっていると実感。
・楽しいと感じることに目を向けて、優しさを向けることを大事にできるようになりました。