BodyScan  整体

アトピーやアレルギーの症状が治まった状態を維持するために私ができること。

    
\ この記事を共有 /
アトピーやアレルギーの症状が治まった状態を維持するために私ができること。

まずは知ってください。かゆみ止めのお薬、ステロイド剤のこと。

皮膚炎症を抑えるステロイド剤を塗るときは、その前後に必ず保湿剤を塗ってください。
保湿剤なしでステロイド剤を塗っても、効果が出ないだけでなく余計にかゆみを引き起こしてしまう事があります。

それは何故でしょうか?
皮膚の状態にも寄りますが、私の場合は、乾燥性アトピー皮膚炎です。
steroid剤だけ塗っていると、乾燥した皮膚の上に油が入った炎症止めの薬が塗られてしまう状態になるんですね。
そうすると、かゆみが治まるどころか、余計に熱を持つのでかゆみが強くなるのです。
保湿をしっかりとして皮膚を整えてあげることが、乾燥性皮膚炎、もしくはアトピー性皮膚炎を抑えることができます。

私が何故このことをお伝えしたかと言うと、実は私がアトピーの症状、アレルギー性皮膚炎の症状、そして蕁麻疹の症状で悩んだたびに皮膚科へ行くっていました。

診察が終わって必ずsteroid剤んの軟膏と、必ず付いてくる保湿剤がありました。
あの保湿剤が何故付いてくるかわからなりませんでした。
steroid剤=痒み止め
だと勝手に思い込んでいた私は、保湿剤も使わずにsteroid剤にばかり頼りきりで塗り込んでいました。
最初のうちはそれでいのですよ。
効き目が直ぐに出てきましたから。
ですが、そのあとです。

症状が落ち着いてきたし、塗るのをやめて来るころになると、思い出したかのようにまた痒みに悩まされるようになるのです。
搔き毟った所為でできたかさっぱちが痒みを帯び始めるのです。
その時にようやく分かりました。
steroid剤ありきで塗ってい居るだけでは、皮膚の中にまで浸透していないという事。
ただ皮膚内の神経の刺激をその場だけで和らげて、痒みを感じなくさせて頂けという事。
そして、何よりも痒みをその場だけ抑えたり、感じなくさせるだけなので、かさっぱちが強くできてしまうのです。特に血が出るほどまで搔き毟った人の皮膚は。

保湿剤を皮ふとステロイド剤の間にかましてやることでステロイド剤の浸透が皮膚の奥の神経まで到達しやすくなり、痒みや炎症を敏感に感じないようにしてくれるはたらきができるようになります。

ですが間違わないでください!!
steroid剤は、風邪をひいている時にしか飲めない風邪薬と同じなのです!!

予防薬としては使えないのです。

その点、保湿剤は完全に予防薬です。
ですから、炎症を起きているその時にも使えますし、炎症が治まっている時だって使えます。

例えるなら咳止めシロップと、うがい薬の関係ですね。
私は、よく風邪をひくと、喉と咳の症状が出ますので、シロップと嗽薬をしてトローチを貰って帰ります。
保湿剤が嗽薬で、トローチやシロップは、steroid剤だと考えてください。
ですから、保湿剤の量は、とても多く、結構伸びがいいですよね。
この伸びの良さも、ちゃんと理由があって、延焼している皮ふ部分だけでなく、体全体に延びわたるように作られているからです。

保湿剤の役割について。

保湿は、皮ふ全体に行う必要がある理由について。

これは、今炎症を起きているところだけが乾燥しているとか、皮膚に異常があると考えている方がおかしいのです。
皮膚は一枚の皮で全身に繋がって貼られているので、乾燥しているところが一部であっても、他の部分も同じように乾燥しているのです。
ですから、常に前進の保湿は行って、炎症ができたら素早く対応ができるようにご自身の皮膚と向き合っていてほしいのです。

steroid剤は、神経を薄くする??

この話を聞いたことがある方もいらっしゃいますよね?
神経を薄くしているのではなく、麻痺させていたり、或いは細胞を少し減らしたりする役割もしています。
端から聞くと、これってヤバい??
と、不安になりますよね?
ですが、アトピー性皮膚炎にしても、アレルギー性皮膚炎にしても、実は過敏に反応したり、刺激に敏感になりすぎるから発症するんです。
人よりの神経が多く、細胞の状態が極めて活発なので、それを抑えるためのお薬なのです。

じゃ、時間が経てば、細胞の状態はどうなるの?神経は麻痺しっぱなしなの?

答えは、いいえ、です。
細胞の状態は、元の状態に戻り増すし、神経もまた同じように活発になっていくので、アレルギー性皮膚炎、アトピー性皮膚炎の症状は、いずれまた出てきていしまうのです。

つまり、ステロイド剤だけでは、皮膚の炎症やかゆみを抑えることはできず、保湿剤を常に使うことで、その効果をよりよく発揮することができます。
また、steroid剤と保湿剤だけでは、体質改善はできません。

体質改善がしたいという方は多くいらっしゃいますよね?

私自身食物アレルギーが多種にありまして、本当に大変です。
みんなと食事に行こうったって、必ず気を使わせてしまいますし。
それだけでも嫌な気にさせてしまったり、それが面倒くさいという人もいますよね?
1対1の関係性なら何とかなるんです、交渉次第で。ですが、多勢になると、本当に面倒くさいですよね、お互いに。

だからこそ一度は夢見る憧れの体質改善!!

一体どうしたら良いのでしょうか?
実は、私はこのアレルギー体質にたいして不満を持つのを辞めました。
体質を改善するのではなく、私自身に対する考え方を改善させれば、それでいのです。

(1)食品表示をしっかり読む。
(2)怪しいものには手を付けない。
(3)表示が詳しく記載されていないものには手を付けない。
(4)お店の情報はしっかり電話で確認して対応可能かどうかを、しっかり聞きこんでから予約する。

アレルギーの種類が多すぎて、体質改善を図るより、たくさんの周囲の人を巻き込んで手助けしていただく方がを私は選びました。

自分を上手く表現できなくて、誰かの手助けが必要なのに上手く声に出せない方もいらっしゃるでしょう。
その方が必要なのは、体質改善より先に、声を出すという体力ではないでしょうか?

体力がありそうに見えて体力がない人っているんですよね?
これが、時々ですけど、痒み止めのお薬を飲み過ぎて、神経が麻痺してしまったり、皮ふ細胞が少なくなったりしていしまっている人に見られる傾向なのです。

神経質という性格の問題なのか、見た目とか、私が気にしたようなに対する遠慮なのか・・
色々と考えられる要素がありますが、何をどう言葉にして伝えたらいいのかは分かっているのに、声にならない方は、アトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎を抱えている方多いですね。

実際、私もそうなっていたんです。
痒み止めのお薬のせいだって知らなかったのです。
その痒み止めのお薬をもらうときに、副作用としてブドウ糖とか、”炭水化物がおいしくなってしまうから”、と言う注意を受けました。
実際3日目になるとそうなりました。
身体が太っていき、体型的にも皮膚の状態も人目を気にするような状態でした。
そのお陰で、心理的ものか、はたまた体質的なものなのか、とにかく痒みが治まらず、痒み止めの薬を一日1回と言われていた、副作用が強い薬を1日2回飲んだりしていしまい、悪循環を招いていました。

皮ふの状態は、取り敢えず落ち着いて、後は体型の問題でした。
私が自分のアレルギーに対して、体質改善をしようと思わないのは、そこなんですが。
べつに必要なものではないからです。

私のアレルギー物質は、小麦、卵、魚卵、甲殻類、貝類、ウニ、牛乳(乳製品)、リンゴ、バナナ、パイナップル・・・と色々出てきます。

ですが、これってそんなに食べますか?
外食しても、お総菜を買っても、確かに使われているんですけど、自分で何とか自炊すれば、いいだけのことですし。
少しくらい味が辺でも私が食べるのでって、思って自炊をしていた一人暮らしの時期でした。

それによって、体型も少しづつ変わって行って、痩せることもできました。
今は、逆太りましたが・・
実家暮らしなので。
そうは言っても自分の身体の健康のための改善方法は続けています。

こんな私ですから、この方々の体質改善にお役に立つ方法を私は持っていませんが、うまく付き合っていく方法でしたらお伝え出来ます。
お肌のケアの仕方や、少しでも炎症を引かせる方法。

症状の原因も分かる場合もあります。
(絶対ではないのですが・・)

”一生治らないこの皮膚炎”と言う考えは持たなくて大丈夫です。

症状が落ち着て治ったかのように何円も発症しないようにはなります。
ですが、年齢を重ねると低下する免疫力によって、またもや発症しやすくなりますから、やはりお肌のケアは、行いましょう。

私が行う遠隔施術 BODY Scan zoomによってお体の状態を見せていただきアドバイスさせていただく施術です。
詳しくお伝えできる方もいますし、もしかしたら直接お会いしてお伝えできる方もいらっしゃいます。
この違いは、色々あるんですけど、遠隔で説明しても伝えにくいことが出てきたり、やはり実際にお客さんに直接施術している方が、より濃い情報を得られることができるからです。

言いわけで恐縮ですが、画像を通して見れるのは、本当に体の中のほんの一部しか映らなくて、筋肉の構造とか、歪みとか神経の動きとか、そういう大まかな部分で、細胞の状態とか、音や流れの光
(電気が走る状態)は、見切れないので、皮膚の炎症がこれから出そうになっている人や、治りかけた人の状態場で見極められませんから、直接教えてください。

今ある痒みに悩まされて、お薬が手放せないのも分かりますが、その前に正しいお肌のケアを行って、お薬を正しく使ってください。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©整体院 ほのぼの,2024All Rights Reserved.