BodyScan  整体

私の出会いで学んだこと。

  
\ この記事を共有 /
私の出会いで学んだこと。

今の現状は私の思い通りになっている!
そう思うことができていますか?
”そう思うことが大切です、なぜなら私自身が引き寄せたものなのですから。”
という言葉が、私が引きこもりになっている間、読んだスピリチュアル系の本には、たくさん書いてありました。

思い込んだってそうは、なかなか納得できるものではないのです。

無理やり思い込んでもそう思いきれない部分がありますよね?
私も実際そうでした。
好きで引きこもりや閉じこもりになってないわ!
自殺したいって思ってんのに、一行に実行敵ってないじゃんか!?
ってそういうことを何度も体験している中で、そう言われて納得できるはずはありません。

では、どうしたら・・・なんて答えはないんです。
そういう時期が来るのをひたすら待つしかないって事なのです。
気が付いたら、”こうなっててよかったなぁ”って思うような日が必ず来るからです。

私がそうなのです!
色々遭ったけど、今は、この時間を過ごせてよかったぁ~~って本当に感じているんです。

”今”というこの状況を引き起こしているのは、あなた自身で、それを望んだからです!
という言葉を”ア~‥そういうことなんだぁ~~”と受け入れられている方は、納得してその状況を受け入れているはずですが、そうできていない方は、過去の私の様に、”どうしてこういう状況から抜け出せないのか?!”と日々苦しんでいるはずなのです。

その望んでいない状態から脱出させられるのは、私自身だという事。

”何をどう間違えたから今こうなっているのか?!”と日々考えさせられるような真っ暗な状況にいる方は数多いと思いますが、その真っ暗闇から抜け出してあげられるのは、その人自身なんです!

ただ・・そういう状況の中にいると、人の声は一切入ってこないことが多いのです。
私もそうでした。
人の声を聴いているようで、実は聞いていないんです。

人との接触を阻みながら、心のどこかでは人と接触したいという気持ちもあったりして、とにかく何がしたいのかさえはっきりしていないことが多いです。
ですから、誰かの意見を求めながら実は、誰の意見も聞いてないんです。
都合のいいことを言ってくれる人にだけ頼りたい・・・そういう気持ちが根強くなっているんです。

昨日、”宇宙と繋がるセラピスト”仲間とセッションの練習をするための集まり会をしたのですが、そういうのをつくづく感じました。
すぐに変化は迎えることはできないのは、受け入れていますし、認めていますが、自分自身の中でモヤモヤがとれていないから、何をどう伝えていいのか・・分からない状態にあって、説明が凄く長い訳です。

これも同じように、引きこもりや閉じこもりでという状態に放っていませんが、自分の中に囲いを作ってしまって外に出られない、精神的な閉じこもりのパターンです。
きっと誰も理解できなんじゃないか・・ってことで、不安になっていたり、心配していたり、疑い深くなっている状態なんですよね・・・・

吐き出したいことをすべて吐き出してしまえば、言葉はスムーズに出てくるんです。
無理に説明を長くしなくても。
ただ・・吐き出せずに甘んしている時間が多かったんでしょうね。
集まってすぐには、これでもかというほどに話している中で・・重複している言葉が続いたり、伝わってこなかったりしていました。

そんな感じだから、家族との衝突も避けられません。
それでまたああいう状態の時は、言わない時が済まないのも私自身が体験していたことなので凄くよくわかります。

本当はそういう人にこそラジオ体操を進めたいんですが・・これまたやらない!って事も伝わってくるんですよね・・。

どれだけいいものでも必要としているものが違うと、それだけで”場違い”の空気が流れてしまう!

私はこれが苦手です!
ですがそれは最も大事な信号なのです。
それを感じ取れるようになっただけ、私は、やはりラジオ体操って凄い!ってつくづく感じています!

それまでは何の流れも気にせず言葉にしていて、”今はそういうんじゃない”ってことを指摘されてることがよくありました。
何が違うのかどうかも分からずに、いましたが。
はっきり言えば、正しい正しくないっていうのは、会話の中では生まれない筈だと思うんですね。
表現の自由ってそういうことじゃないの?!って私はずっと疑問でしたけど、ようやくわかりました。

”誰もその意見求めていない”って事だったのです。
ならそう言えよ!ってきもちになりますよね・・。

私が先ほど使った”指摘する”って言葉も、可笑しいそうです。
なにか間違いがあったり、そのことを示されたからそういう意味だろうなと思うんですけど、調べてみても、やはり、そう書いてありますし、それをビジネス講座の照屋智子先生には間違いだとはっきり言われました。

言葉の使い方って疲れますよね・・。

で・・話を戻しますけど、言葉一言にしても、会話そのものにしても、求められてないことを言うのは場違いなんですよ。
だから、どれだけその状態の方にラジオ体操があっているよって私自身が知っていたとしても、受け入れてもらえない、拒絶されるということが気が付けたんですから、それは言わなくてよかったんです。

それが気が付けるようになったことそのものがラジオ体操のお陰なんです!

私が変わりたいとずっと思い続けてきたからこそ、今がある!

話を冒頭に戻します。
”今の現状は、私自身が引き寄せた結果だ!”という話ですが、本当にその通りなのです。
私がずっと変わりたい!
あの状態から脱出したい!
そう考え続けていたから頃今のこの状態になっているんです!
ダイエットしたい!
何とか続けられるものがいい!!と、何気なく思っていましたが、その時間が長かったお陰で、ラジオ体操に出逢えて行動しているわけです。

そのラジオ体操がたくさんのものを一気に引き寄せてきたんで変化が余りにも大きすぎて驚いている所ですけど、そういうものなんだと感じています。
これまでがあまりにもひどすぎたんで、その分が怒涛に押し寄せてくるという結果が出ている所です。
それにまた対応できていない訳でもないので、それなりに楽しめている時間を送れているわけですから、それもまたいい結果になっているんです。

今の私が、まだ気になるところがあるとすれば・・その宇宙と繋がるセラピスト仲間に、このラジオ体操を伝えるかどうかって事ですよね・・。
やらないだろうな・・ってのを分かっていながら言うのもなんか違う気がしますけど、セッションの練習を受けいてるだけで、何かが変わるかっていうと、実は何も変わらないのも私は分かっているんです。
私自身もその実体験を多く繰り返してきたのですから。
だけどそれがあったから、ラジオ体操に巡り合えた・・・というか・・そのきっかけになる人に出逢えたのかもしれないです。

すでに取っ払った自殺願望の真相。

折角ラジオ体操のきっかけになる人の話がちょっと出たんで、その話をします。
小説を書くことがきっかけになった私です。
既に亡くなっている方ですが、コミックを書いていたその方。
私が小説を書き上げたことが無いのを知って、このコミックを小説にしてみたら?と、簡単に課題を出してきたんですが、これがまたやたらと長かった。
それで読み始めていくうちに、ただ読んでても小説にできないことを知って、”読み込む”というか”読み漁る”というか本当に途方もない時間、読み続けてたわけです。

それで・・その話の中にでてきたのが、死後の世界・・コミックの中では、”時間が存在しない世界”という表現で描かれていたんですけど、その住人・・つまり亡くなった人です。
この人たちが生きている人の為に物凄く奮闘しているという話として描かれていまして・・・
その”時間が存在しない世界”の住人が、同じ世界の住人・・つまり死人同士のお話で・・
”俺・・・生きているときになんか悪い事でもしたか?覚えてないけど、こんなにくそ忙しい思いをしない解けないってどんなバチが当たったのよ・・”
と嘆いているシーンがあるんです・・・。それに対して、話し相手の人は・・
”俺も同じだけ動いてますけど、全然辛くないですよ。楽しいやないですか?!”
と・・・軽快に返事を返しているんです。

あのシーンで物凄くインパクトに残ったのが・・・生きている時間を無駄にしたり、自殺なんてしようものなら、覚悟が足りなさ過ぎて、過酷な死後の世界を乗り切れないんじゃないかという・・ものすごい想いが、ガツーン!と伝わってきたわけです。

地獄に落ちるとか、閻魔様にしたお抜かれるとか・・そういうのは、よく聞く話なんですけど。
生きている人の為に、実は亡くなった人は手を引いてくれて、そのために尽力する無くなっている方々のがどれだけ大変な思いをするのか・・・それが生きている間にどういう生き方をしたかで決まってくるということみたいです。

覚悟を付けた自殺ならまだしも、この世が嫌で、死ぬしかないという投げやりな気持ちで死んでいたら・・私は恐らく”あっちのせかいのほうがきっつぅ~~”っと嘆いていたかもしれません。
そうならないように、私は、今という時間をちゃんと生きていようということに決めました。

やっぱり私自身が今という時間を引き寄せているんです!

亡くなったこの方・・・コミックを書いた人に会いたいなんて思ってませんでした、私は。
本当に偶然、空港で出くわしただけなのです!
それなのに、何故か偶然に話すようになり、何故かよく合うようになり・・・気が付けば人生最大の課題を渡されていたんです。
ですが、そこには私の人生をやり直す鍵が一杯詰め込まれていたわけです!
そこに気が付けたのは、私自身が望んでいたからに他ならないんです!!

だから自分で引き寄せている今の状態だということがはっきりとわかりました。

最後に。

どんな状態にあろうと、やると思ったらやってみることです!
やる気出ねぇわぁ~~って思ってたとしてもやってみると意外と、すんなりできたりもするのです。
やりたいなぁって思て何も動かないと、ますます気持ちが沈んでいくのは、思い通りにできていない証拠だからです。
もしやってみて、やる気がやっぱり出なくて引き返したもいいんですよ。

私も実は何度もありました。
出かけようかなぁって思ったから、一度外へ出てみたんですけど、結局やる気に成らなくて、ものの5分で家路に着いたことが。
そんなんでもいいので、失敗をもとにやりたいなぁって思ったことをちょっとだけやってみる勇気を持ってください。
”今の私は本当の私の生き方じゃない!”
そう思っている人は、とりあえず小さな一歩から踏み出してみましょう。
そうすると、いずれ望んだ生き方ができるきっかけになるようなことが起きてきます。

私自身がそうなったので、恐らく誰にでも起きる奇跡ってあると思います。

まとめ

・望んだわけでもないけど、悪いことになっている時間さえも実は、自分で望んで引き寄せている現実だという事。
・ずっと悪い状態にあるわけじゃないけど、何かを変えないと変わって行かないというのも事実。
・人に頼っているだけだと変わらないものが多い。
・引きこもりや、閉じこもりの状態だと、なかなか素直に人の話が聞き入れずらいから、実行するのも困難。
・自分で決めたことに素直に行動することから始めてみる以外変われる方法がない。
・もし今の状態に納得できていないなら、失敗しても平気って気持ちで、小さな一歩を踏み出してみましょう。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©整体院 ほのぼの,2025All Rights Reserved.